CATNAPからALMAになって初めてのカレンダーが出来あがりました。
保護犬とは思えないほどの幸せいっぱいの笑顔を見てください。
今年は我が家の卒業犬(あーちゃんの独断で応募させていただきました)
が全員載っていますよ。
我が家の卒業犬は
しずくちゃん、ローモンドくん、ふうかちゃん、アーモンドくん、
らいちくん、日向くん、いっきくん、風露くんの8匹になりました。
載っている月はばらばらですが、名前も載っていますので。

こちらは卓上用(風露君が見えてますねぇ)

こちらは壁掛け用(ローモンド君とポーロ君が並んでます)
カレンダーの申し込みはこちら
本当に保護犬だったのと言うくらい可愛らしく元気です。
ALMAは保護団体の中でも動物保護センターからの引き取りは
一番最後になっています。
とても状態の酷い子もいますが、ALMAが見離せば処分される運命
なのです。
引取時に病気でも治療と食事とスタッフのケアで見違えるほど元気に
なる子の方が多いのです。
そして里親さまとご縁が繋がればもう一度楽しい幸せな暮らしが待って
いるのです。
それはわんちゃんだけでなくスタッフ一同の喜びでもあります。
ALMAスタッフは殺処分される保護犬が一匹でも減らせればとの思いで
今後も保護犬のために揺るぎ無い活動を続けていきたいと思っております。
ALMAはボランティア団体です。
皆さまのご支援の元に成り立っている団体です。
保護犬のカレンダーをお部屋に置かれてはいかがですか?
きっと皆さまの心を和ましてくれます!
ALMAでは動物保護センターから引き取ったすべての犬・猫は動物病院
で、健康チェックを済ませてから一時預かりさんのところで、里親さまとの
出会いを待っています。
これからわんちゃん・猫ちゃんを飼いたいと思っているみなさま
保護犬・猫もいることに目を向けていただきたいと切に願っています。
■
[PR]
▲
by A-chan_catnap
| 2012-12-01 21:39
| 風露(ふうろ)
明日の里親会来てね~

天気予報では冷たい雨になるようですが、寒さにも負けず参加わん達が待ってま~す。
仮ママさん達もスタッフも皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
ここで、ALMAの保護犬応援団として我が娘達と我が家を卒業して家族の皆さまと
幸せに暮らしているわん達から後輩たちへ。
みんな新しいご家族と赤い糸で繋がっていますように!
応援しているからね♪♪
この写真は先日の卒オフ会でスタッフの皆さまが撮ってくださいました。

新しいパパママはとっても優しいよ
きっと幸せになれるからね。頑張ろうよ♪

らいちはとっても幸せ・・・

ひなたもとっても幸せ・・・

しずくもとっても幸せ・・・

いっきもとっても幸せ・・・

ふうろも幸せの仲間入り・・・
あーちゃん家応援団一同みんなの幸せを願っているからね!
■
[PR]
▲
by A-chan_catnap
| 2012-11-16 23:07
| 風露(ふうろ)
おはようございます。
今日の午後から雨になるとのことで、少し肌寒いです。
来週の里親会はいい天気でありますように!
参加犬わんちゃん達が決まりました。
里親会に足を運んでいただき、わんちゃんに触れてみてください。
とてもいい子たちばかりです。
温かい気持ちになってください。
そして癒されてください。

そしてその保護犬達が里親さまの元で幸せに暮らしているALMAオリジナル
カレンダーが出来上がりました。
当日会場でも販売しておりますよ~
またパソコンからのカレンダー申し込みはこちら
■
[PR]
▲
by A-chan_catnap
| 2012-11-11 09:32
| 風露(ふうろ)
昨日は天気にも恵まれ、CATNAP~ALMA になって初めての卒オフ会でした。
里親さまスタッフを含め、265人と卒犬と先住犬を含めて216匹のわんちゃん達で
ドックランが凄いことになっていました。
ALMA(旧CATNAP)からこんなに沢山の保護犬が、里親さまの処に家族として迎えられ、
愛情をいっぱいもらって元気に過ごしている姿にこちらも幸せな気持ちになりました。
我があーちゃん家から卒業したしずくちゃんを初め、日向君、らいち君、いっき君
みんなとても元気で、芝生を駆け回っていました。
保護当時結構年齢が高い子もいますが、やはりご家族と過ごせる幸せなのでしょうね
みんないいお顔で、幸せオーラがいっぱいでした。
我が家からは12才のあやか(病み上がり)と7才のみずきが参加させていたたきました
が、皆さんに圧倒されてカートに入っている方が多かったように思います。
来年も元気で皆にお逢いできることを楽しみにしていますね!
我が家を卒業していったわんちゃん達です。
しずくちゃん らいちくん ひなたくん いっきくん




嬉しいですね! 芝生を踏みしめて楽しんでますね!
■
[PR]
▲
by A-chan_catnap
| 2012-11-05 20:37
| 風露(ふうろ)

風露君がトライアル開始して早くも一週間が経ちました。
さてどんな風露君になっていますか?
里親さんのお話しですと、だいぶ慣れてきたようで散歩時にわんわんが
でるようになりました。すかさず先住犬君に教育的指導を受けているよう
です。
お留守番も先住犬君と二人で上手にしているようで、お帰り時には先住
犬君と二人で飛びはねて大騒ぎとのことで、賑やかに迎えているようです。

先住犬君とこんなに近くで!

散歩から帰ると体中にいっぱいのお土産が?

ますます可愛くなっていいお顔していますね!

風露君得意のへそ天も出でいますね。
風露君もう一週間頑張りましょうね!
今日は市川市のパウハウス八幡店で里親会が開催されました。
雨が降ったりやんだりとぐずついた一日になってしまいました。
この雨の中たくさんの皆さまにお越しいただき有難うございました。
お目当てのわんちゃんはいかがでしたか?
本物のわんちゃんに触れてますます可愛さが増したのではないですか?
わんちやんもご縁に繋がったら最高の喜びです。
里親会に足をお運びくださいました皆さま本当に有難うございました。
■
[PR]
▲
by A-chan_catnap
| 2012-10-28 19:03
| 風露(ふうろ)
風露がトライアルを開始して二日目です。
お届けの時は少し様子が違う事を察知したようでしたが、里親さまのおやつにつられて
何時もの風露に戻っていました。
ただ私たちが帰った後に玄関で「風露も帰る!」と叫んでいたようです。
お散歩は我が家に居た時のわんわんもなくご機嫌で歩いているようです。
これがクリアできただけでも仮母は安心しました。
今朝散歩で出あったわんちゃんにわんわんしてごめんね、
でも里親さまの処ではわんわんしないようですよとお話ししましたら、
風露君は男儀があるから、あやかちゃんとみずきちゃんを守っていたのかもねと言われて、
風露は逞しかったんだと改めて褒めてやりたい衝動にかられてしまった仮母でした。
風露君有難うね! あやかとみずきを守ってくれていたんだね!

風露君いっぱい遊んで疲れちゃっったかなぁ?

散歩もいい感じですねぇ

何時もと違う匂いがするよ!
里親さまが送ってくださいましたよ。
無事にトライアルが終了しますように!
お届けの時は少し様子が違う事を察知したようでしたが、里親さまのおやつにつられて
何時もの風露に戻っていました。
ただ私たちが帰った後に玄関で「風露も帰る!」と叫んでいたようです。
お散歩は我が家に居た時のわんわんもなくご機嫌で歩いているようです。
これがクリアできただけでも仮母は安心しました。
今朝散歩で出あったわんちゃんにわんわんしてごめんね、
でも里親さまの処ではわんわんしないようですよとお話ししましたら、
風露君は男儀があるから、あやかちゃんとみずきちゃんを守っていたのかもねと言われて、
風露は逞しかったんだと改めて褒めてやりたい衝動にかられてしまった仮母でした。
風露君有難うね! あやかとみずきを守ってくれていたんだね!

風露君いっぱい遊んで疲れちゃっったかなぁ?

散歩もいい感じですねぇ

何時もと違う匂いがするよ!
里親さまが送ってくださいましたよ。
無事にトライアルが終了しますように!
■
[PR]
▲
by A-chan_catnap
| 2012-10-22 19:32
| 風露(ふうろ)
こんにちは
今日は少し肌寒いですね!
昨日風露は里親さまと先住犬君(10Kのフレンチ)と無事にお見合いを済ませました。
一番気になっていた先住犬君との相性ですが
まず先住犬君が黒くて大きくて風露はちょっぴり驚き!
それでもこわごわと挨拶を済ませると、後はいつもの風露!
でも黒い物体が気になる風露です。我が家のあやかみたいにチョッカイは出しにくい
と解ったのか後ろから匂いくんくんしていました。
先住犬君も風露も人間大好きで、なでなでされるのが大好き!
風露は初めてのパパさんにもすかさず寄って行ってもうアピール、ママさんが焼もちをやく
くらい、パパさんも目を細めて風露を可愛がってくださいましたよ。
トライアルに繋がってくれることを願って



今日は少し肌寒いですね!
昨日風露は里親さまと先住犬君(10Kのフレンチ)と無事にお見合いを済ませました。
一番気になっていた先住犬君との相性ですが
まず先住犬君が黒くて大きくて風露はちょっぴり驚き!
それでもこわごわと挨拶を済ませると、後はいつもの風露!
でも黒い物体が気になる風露です。我が家のあやかみたいにチョッカイは出しにくい
と解ったのか後ろから匂いくんくんしていました。
先住犬君も風露も人間大好きで、なでなでされるのが大好き!
風露は初めてのパパさんにもすかさず寄って行ってもうアピール、ママさんが焼もちをやく
くらい、パパさんも目を細めて風露を可愛がってくださいましたよ。





■
[PR]
▲
by A-chan_catnap
| 2012-10-14 09:18
| 風露(ふうろ)